人を知る

家族を思うと仕事にも気合いが入ります!家族を守るため安全には細心の注意を払います。

2011年入社 配送 Nさん
Q.入社のきっかけと、現在の業務を教えてください。
外に出る仕事や顧客とのコミュニケーションが好きだったため、その条件に合う仕事として弊社を選び転職しました。現在は配送業務を担当しており、但馬エリアを中心に配達を行っています。
Q.仕事のやりがいはどのようなところに感じていますか?
家族、特に子どもたちのために働くのが、仕事に取り組む最大のモチベーションになっています。配達業務で大変なときも、家族のことを考えるとがんばれますね。仕事上で最も重視しているのは無事故です。配送ミスもお客さまに迷惑がかるので、経験を重ねても細心の注意を払っています。
Q.豊岡紙器の魅力や雰囲気を教えてください。
社内の雰囲気は和気あいあいとしていますが、仕事とプライベートのメリハリはしっかりしています。社員旅行や忘年会などの行事は、良い意味で無礼講になるので楽しく過ごせています。また、年に2回ほど社長との個人面談もあり、意見も言いやすい環境だと感じていますね。
Q.求職者に向けてメッセージをお願いします。
働いていく上では、楽しいばかりだけではなく、時にはつらいことがあるかも知れません。そういったときでも、社員一同がチームとなって支え合っていけるような環境が弊社にはあります。不安を感じた際は、まず僕に声をかけてください。イジってもらってもOKです!

きっちりと仕事に取り組めば認めてもらえる環境です!プライベートの時間も確保できる職場です。

2023年入社 配送 Kさん
Q.入社のきっかけと、現在の業務を教えてください。
前職は時間が不規則な仕事だったので、土日祝が休みで残業が少ない企業に転職したいと弊社を選びました。入社してわかったのですが、残業もほとんどなく、プライベートの時間も大切にできる環境で非常にありがたいですね。現在は配送部門で取引先への配送を担当しています。
Q.仕事のやりがいはどのようなところに感じていますか?
商品を届けた際に、お客さまとのコミュニケーションを通じて感謝の言葉をいいただけるのがやりがいにつながっています。また、配送効率を自分なりに考えて取り組み、うまく進められたときには達成感を得られますね。
Q.豊岡紙器の魅力や雰囲気を教えてください。
配送部門は現在5名で、必要以上に厳しい上下関係はありません。仕事はしっかり真面目に取り組みながらも、忘年会や社員旅行など楽しむときは楽しむといったメリハリのある環境です。上司や同僚とのコミュニケーションも取りやすく、急な依頼なども伝えやすい雰囲気があります。
Q.求職者に向けてメッセージをお願いします。
がんばったらがんばった分だけ評価してもらえる会社だと思いますし、結果につながりやすい会社だと感じています。プライベートも充実させられる会社だというのがこれまで働いてきた率直な感想なので、それを一緒に働いて感じていただければうれしいですね。

これまで培ってきたスキルや経験を若い人たちに伝えていきたいと考えています。

1987年入社 製造課長 Oさん
Q.入社のきっかけと、現在の業務を教えてください。
前社長(現在の会長)の知り合いの紹介で入社して、今年で37年になります。現在は製造課長として、段ボールの製造全般、機械の操作、メンテナンス、作業の段取りなどを担当しています。
Q.仕事のやりがいはどのようなところに感じていますか?
私がいないときでも、現場でのトラブルに対応できる人材を育成するのが重要だと考えています。現在は若手社員の育成、特に機械の修理やメンテナンスの技術を伝えることにやりがいを感じています。
Q.豊岡紙器の魅力や雰囲気を教えてください。
仕事以外での交流も含め、社内の雰囲気が和気あいあいとしていることが大きな魅力です。また、努力や成果がしっかりと評価される環境があり、がんばればがんばるほど評価につながる点も弊社の良いところですね。
Q.求職者に向けてメッセージをお願いします。
製造部門では、ものづくりや機械に興味があり、コツコツ取り組むのが好きな人が向いていると思います。また、営業や配送部門ではコミュニケーション能力が求められます。弊社では各人の特長に合った職場がありますので、心配せずに安心して入社してきてください。

求人情報一覧

現在募集を行っておりません。